|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【アトリエ・いけだ】の受難像について ■【アトリエ・いけだ】のイエス像には目や鼻がありません。これはイエスの顔立ちを示す史的・客観的手掛りが乏しく、聖書にも記述が無いためです。 ■【アトリエ・いけだ】はイエス像の手足とクロスとの接合に、輸入品や量産品には見ることのできない「かしめ」(リベット打ち)の技法を用いています。 |
|||||||||
右の画像はかしめを裏から見たものです (大きくなります) |
![]() |
ラテン十字架の受難像 ラテン十字架に光輪の付いた小さめのイエス像をかしめたシンプルな受難像です。 罪状書きや足台は付いていません。 クロスは静寂で内的な輝きの梨地光沢仕上げ、イエス像は鏡面仕上げです。 縦34x横19x厚4mm 約4g ご好評をいただいております |
|
品番 pc41 税込 7920円 |
クローバー形クロスの 受難像 三位一体の象徴であるクローバー形クロスがベースになっている受難像で正教世界でも見ることができます。 クロスは多面的な輝きのある槌目光沢仕上げ、光輪の付いたイエス像は鏡面仕上げです。 罪状書にはグレイ系のいぶしを入れてあります。 縦38x横26x厚5mm 約6g ご好評をいただいております |
|
品番 pc57 税込 8580円 |
罪状書の「INRI」はラテン語の"Iesvs Nazarenvs Rex Indaeorvm"の頭文字で「ナザレのイエス、ユダヤの王、」を意味し、磔刑の際イエスの頭上に掲げられたものです。 |
![]() |
ケルト十字架の受難像 ケルト民族の国アイルランドに古くから伝わる、ケルト形のクロスがベースになっている二重光輪の受難像で正教世界でも見ることができます。 平角線の罪状書きをロー付けしてあり、クロスは飽きの来ない梨地光沢仕上げ、イエス像は鏡面仕上げです。 縦37x横20x厚4.6mm 約5g ご好評をいただいております |
品番 pc59 税込 8580円 |
剣形クロスの受難像 マタイ10-34〜39の「私は〜剣をもたらすために来たのだ」による、各軸が剣形になっているクロスがベースの受難像です。 クロスは飽きの来ない梨地光沢仕上げ、光輪の付いたイエス像は鏡面仕上げです。 罪状書にはグレイのいぶしが入っています。 とがった部分あり取扱・装着注意、込み合った乗り物もNGです 縦49x横27x厚4.7mm 約8g |
|
品番 pc45 税込 8580円 |
罪状書と足台の付いた 受難像 イエスはこの形の十字架上で処刑されたと伝えられます。飽きの来ない梨地光沢仕上げのクロスに罪状書と台形の足台をロー付けしイエス像をかしめました。イエス像は鏡面仕上げです。 罪状にはグレイ系のいぶしを入れてあります。 縦40x横21x厚4.2mm 約6g ご好評をいただいております |
|
品番 pc31 税込 9020円 |
罪状書と足台の付いた 大きな受難像 上の作品のLサイズです。 クロス、イエス像とも大きめです。 裏面中央にくさび形の鋳肌があえて残してあります。傷ではありませんのでご理解ください。(3枚目の画像) 縦52x横26x厚5.5mm 約9g ご好評をいただいております |
|
品番 pc33 税込 9680円 |
タウ十字架の受難像 縦軸の上部がないタウ(T)十字架にシンプルで大きめのイエス像をかしめたものです。 クロスは多面的な輝きのある槌目光沢仕上げ、イエス像は鏡面仕上げです。 罪状書きも光輪も無くシンプルですが重厚で存在感のある受難像です。 縦41x横25x厚5.5mm 約8g ご好評をいただいております |
|
品番 pc51 税込 8800円 |
アーチ型十字架の受難像 故ローマ法王ヨハネ・パウロU世の典礼用十字架を参考にしました。 軸の交差部分に縄に見立てたツイスト線を絡ませロウ付けしてあります。 クロスは槌目光沢仕上げ、イエス像は鏡面仕上げです。 縦軸上部をやや前傾させ罪状書きをかしめました。 縦43x横21x厚4.7mm 約5g ご好評をいただいております |
|
品番 pc35 税込 9020円 |
![]() |
アーチ型十字架の 大きな受難像 上の作品のLサイズで、クロスもイエス像も一回り大きなものを使っています。 両作品とも、クロスが縦軸中心に回転しないよう裏面部分のツイスト線は削り落としてあります。 縦51x横25x厚5.7mm 約6g ご好評をいただいております |
品番 pc37 税込 9680円 |
|
【アトリエ・いけだ】の作品は以下のハンドメイドマーケットでもお求めになれます。
ネット上でのクレジットカード決済やコンビニ払いなど、いろいろな決済方法が選択できます。 価格、送料無料、シルバ925ーチェーン付き等の条件はホームページと変わりありません。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■【アトリエ・いけだ】は十字架の原点に立ったシンプルな銀の十字架ペンダントを専門に作る数少ない工房です。 ■高品位の日本製銀地金・シルバー950(1000分の950が純銀)を使用した手作り品で、シルバー925より明るい輝きがあり、変色もしにくいです。 ■オーナー自身が彫金の技法で、原型製作から仕上げまで入念に行っています。 仕上げはバフ等の機械を使わない手仕上げです。 ■送料・決済手数料は国内全域無料(当方負担)ですので、作品に記載の税込価格のみのお支払いです。 ■更に無料でで全作品にシルバー925チェーンを付け、紙製ペンダントケースに入れ発送します。 ■チェーンの長さは、40cm(小柄な女性)、45cm(標準的な女性)、50cm(標準的な男性)、60cm(大柄な男性)の4種類です。 「買い物カゴ」の「レジ画面」でご指定ください。 【お届け・お支払いについて】 ■お届け先が本州の場合は、佐川急便の代引き・時間帯お届けとなります。 お支払方法は現金・クレジットカード・デビットカードです。 【ご利用可能なクレジットカードの一覧】 〜佐川急便の端末機にお客様自身でカード情報を入力していただく、安心なシステムです。
■お届け先が北海道・四国・九州・沖縄・離島の場合は、簡易書留(日本郵便)の代引きとなります。 お届け日時の指定はできません。お支払方法は現金のみとなります。 ■いずれの場合も送料・代引き手数料は無料です。 ■作品はご注文受付後3営業日以内に発送し(日曜定休)、その際「作品発送のお知らせ」を発信します。 info@atelier-ikeda.com(パソコン)からのメールを受信できるように設定して下さい。 〜 より詳しくはトップページをご覧下さい 〜 |
アトリエ・いけだ トップページ |
カ ト リ ッ ク の ク ロ ス |
@シンプルなラテン十字架 |
A伝統的なモチーフのクロス |
Bイエス・キリスト、聖母マリア、教義、聖霊、使徒などを表した作品 |
大 き な ク ロ ス |
オリジナルデザインクロス 信仰の詩(うた) |
正 教 の ク ロ ス |
@ロシア正教のクロス(八端十字架) |
Aギリシャ正教のクロス |
クロス以外のオリジナル作品 |
ご注文からお届け・特定取引に関する表示 |
パソコン版はこちらです |
メールや電話でもご質問・ご注文を受け付けております。 <メール> info@atelier-ikeda.com <電話> 0277-46-5301 手作りクロスペンダントの アトリエ・いけだ 池田光保 〒376-0006 群馬県桐生市新宿1-3-30 |